静けさの提案
一杯に、余白を。
静けさのある茶
一杯のお茶は、ただの飲み物ではありません。 それは「間」と「余白」をつくる、静けさの儀式です。
山から届く香り
台湾と日本の高地で育まれた茶葉。 霧と光が、香りと味わいに奥行きを与えます。
美しく、淹れる
淹れ方の温度、時間、器の手触り。 五感で味わう、お茶というひとときの芸術。
A Cup of Stillness, Before and After
Before / After
More than a drink.
Tea brings stillness into movement, silence into noise.
Experience the shift, before and after a cup.

Before

After


Welcome to a Quiet Cup.
> We believe tea is more than a drink.
> It’s a pause, a breath, a space between moments.
> Welcome to a place where silence brews slowly.

Why We Brew
> We don’t sell tea.
> We share a way of being.
> Our teas are grown with care, crafted with silence,
> and offered with intention.

From Mountains to Moments
> Our oolong teas are handpicked from misty mountains,
> our matcha is stone-ground in quiet rooms.
> Every origin tells a story—every steep, a reflection.


|Our Essence
We Brew Quiet.
In a world that moves fast,we offer a slower rhythm—one steep at a time.Our tea is not only about taste,but about pause, presence, and quiet elegance.
Shop the look

Shop the look

Blog posts

山の声、茶の記憶|Echoes from the Mountains
山は語らない。けれど、茶葉が語る。 霧の濃い朝、湿った土の匂い、 谷あいを渡る風、陽に照らされる茶畑の葉先。 茶は、土地の記憶をまとう。 阿里山のやわらかさ、 合歡山の涼しさ、 凍頂のあたたかい香ばしさ。 一葉の中に、風景がある。 それを湯に溶かし、口に含むということ。 茶を飲むことは、遠いどこかと、静かに出逢うこと。
もっと見る
朝の光とともに淹れる、一杯の煎茶。 午後の余白を静かに照らす、焙じ茶の香ばしさ。 茶は、私たちの暮らしの一部になる。 湯を注ぐ音、器に触れる指先、立ちのぼる湯気。 それらが、日々のなかに「間」をつくり、 心の深呼吸となってゆく。 四季折々の空気に寄り添うように、 茶もまた、その日その時の私たちに寄り添うのだ。
もっと見る
湯気が立ちのぼる瞬間、世界はすこしだけ静かになる。 そこに音はない。けれど、なにかが聞こえてくる。 茶葉がゆっくりと開き、空気がやわらかく香りを運ぶ。 私たちが届けたいのは、そんな「余白」のある時間。 仕事と仕事のあいだ、呼吸と呼吸のあいだ、 ふと立ち止まるような、一杯の静けさを。
もっと見る
































